ひとり親応援基金や小さな一歩という会社を設立して
養育費受け取りサービスを発表した前澤さんが、
また新しい応援基金を発表しました!
目次
今度は夫婦向けの「カップル応援基金」
【総額1億円】前澤カップル応援基金第一弾。ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!
※カップルや夫婦を応援するサービスも検討中です。
※このタイミングでの発表に深い意味はありません。応募はアンケート回答のみ。フォロー&RTは任意です。締切は6/14まで。https://t.co/S29ELdf5sS
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) June 10, 2020
内容は【総額1億円】前澤カップル応援基金第一弾。
ご夫婦100組に100万円!
それぞれ応募でWチャンス!
※カップルや夫婦を応援するサービスも検討中です。
※このタイミングでの発表に深い意味はありません。
気になるのはカップルや夫婦を応援するサービスもというこということで
それもとても気になりますね!
応募内容
応募内容は下記のアンケートを答えるだけ!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSecyuTJqJ91B2HYTejYDXWPQmLK4edh8kybDLOIsSAAwb_1XQ/viewform
前澤さんのtwitterをフォローや、リツイートなどは任意です!
が、一人でも多くの人にこの応援基金に興味のある人に届くように
した方が良いと思いますよ!
締切
締切は6/14まで。
思いの他早いので思ったら吉日!
応募条件(ルール)
【ルール】
・ご応募はご結婚または事実婚している方のみとします。
・ご夫婦それぞれで別々にご応募できます。
・今回の抽選方法は非公開です。
・当選者にはメールで当選結果をお知らせします。
・当選金受取りの際にご夫婦であることの証明(婚姻受理証明書や戸籍謄本など)が必要となります。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) June 10, 2020
・ご応募はご結婚または事実婚している方のみとします。
・ご夫婦それぞれで別々にご応募できます。
・今回の抽選方法は非公開です。
・当選者にはメールで当選結果をお知らせします。
・当選金受取りの際にご夫婦であることの証明(婚姻受理証明書や戸籍謄本など)が必要となります。
大前提として公的に夫婦であるということが証明できることが必要ですね。
一人基金の時もある一定数はひとり親と偽りもらおうとした人もいたようです。
今度の「カップル応援基金」のサービスにも期待!
一番気になったのが、夫婦を応援するサービスも検討中というところです。
・妊活応援
・専業主婦(主夫)向け
・子どもとともに成長する
考えればたくさん出てきますよね。
期待をしています!
サービスにしてほしい内容を
アイデアとして、前澤さんにリプライしてみてもいいかもしれませんね!
だれでも直接伝えられる機会があるのがSNSの素晴らしさですから!
みんなでいい世界を作りたいですね!
▽前澤社長 養育費問題にメス!子育て関係に第二弾
▽前澤ひとり親応援基金